zine
全フルカラー32ページ / A5サイズ
家族の見えない繋がりを追いかけるように記録した作品。
2021年より継続プロジェクトとして、定期的にZINEを発行している。
子供を産み育てるのは不思議な行為だ。
赤子の頃は「お母さん似」と言われた娘も、いまでは夫と瓜二つ。一方で性格は、嫌なくらい私に似ている。当然だが、遺伝子の半分ずつを両親から受け継いでいることに、妙な恐ろしささえ感じている。泉北ニュータウンという、50年余前に開発された街に住んでいる。
C.A.ペリー(米国の社会・教育運動家、地域計画研究者)の『近隣住区論』に基づき計画された理想の街は、周辺から切り離されたかのように佇んでいる。いつしか、あらゆることに失敗が許されない気持ちに駆られ、最短距離を追いかけている。しかし現実は思うようにはいかず、予想を遥かに超えていく。
“計画された理想の街”で成長していく、凛とした娘の強さに救われている。その姿は、焦燥した私に「そのままでいい」と思わせてくれる。
みどりのみち プロジェクト(2021-)

